1日の出来事

皆さん、こんばんは(^^)


ご無沙汰して申し訳ありません。

先週木曜日は子供の小学校の説明会&健康診断でした。
小学校では1日体験入学ということで、お兄さんお姉さんたちと交流をしたようです。
親は別室で説明を受け、ゲームや探検をして待っていたとのこと。
少し緊張したようですがおんぶをしてもらったり嬉しかったそうです♪
あと健康診断は何も問題ないとのことで一安心でした(^_^)

夕食の時に次女が寒いと言い出し発熱。
夜中に40度まで上がり可哀想でした。
翌日は長女だけ幼稚園に送り仕事も早退させて頂きました。幸い酷くなることもなく1日で解熱しました(^.^)
環境の変化で緊張したり、1日がかりだったので疲れもあったのかな。

これからインフルの時期でもありますので、気をつけて行きたいと思います。


今日のひまわりは機械浴から始まりました。

昨夜からかなり冷えましたので床暖房が入っていて、私の顔が火照って仕方なかったです(^_^;)
利用者様も着るものが毎日一枚ずつ増えていっているような感じです。
これからどんどん寒くなるので憂鬱です(^^;

今日は午後、利用者様の体重測定をやりました。
それほど変わっているも方なくていつも通りでした(^^)v

レクは方言について語り合いました(^-^)
「へー」という言葉もチラホラ出て、いつもどんな言葉を使っているか皆で考えてみました。
同じ静岡県でも方言がかなり違うようで興味深かったです。

皆様1日お疲れ様でした\(^-^)/


日曜に、掛川のシオーネに行って来ました(^.^)




秋晴れの中、コスモスが一面に咲いていて気持ち良かったです☆
良かったら行ってみて下さい(^-^)/


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
良いお天気ですね
良いお天気ですね(2020-04-30 12:47)

久々の更新
久々の更新(2020-04-27 22:44)

コロナウイルス
コロナウイルス(2020-04-11 21:58)

桜
(2020-03-28 15:55)

最近の出来事
最近の出来事(2020-01-21 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1日の出来事
    コメント(0)