今年一番の冷え込み

皆さん、こんばんは(^^)


今朝は今年一番の冷え込みになったそうです。
園に送迎する時に子供たちと「寒いねぇ」とつい声が出てしまいました(>_<)
秋なんだなぁ〜と実感しました(^_^)

明日は今日より気温が下がるようなので、皆さんも風邪をひかないようにお気をつけ下さい。


今日のひまわりのは機械浴の日でした。

介助をさせて頂く中で思ったのが、こちらの気持ちは利用者様にも伝染するということでした。
イライラしていればそれが伝わり利用者様も嫌な気分になる。ニコニコして楽しく話が出来れば利用者様も楽しい時間になる。

M様という男性の利用者様がいるのですが、「ここの職員さんは綺麗で良い人ばかりいるねぇ(^^)」といつも言って下さいます。
例えそれが社交辞令だったとしても、お互いが良い気持ちで過ごすことができます(笑)

言葉や表情はとても大切だなと感じました。
マイナスなことばかりいうと良い方向にはいかないですし、プラスになる言葉や考え方ができる自分になりたいなと思いました。


今日は往診があったり、電車で一人で受診に行かれる方もいらっしゃいました。
S様、電車の旅はどうでしたでしょうか(^.^)?
外で食べる夕飯もたまには良いですね♪


今日も皆様元気に過ごされました。
1日お疲れ様でした\(^-^)/


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
良いお天気ですね
良いお天気ですね(2020-04-30 12:47)

久々の更新
久々の更新(2020-04-27 22:44)

コロナウイルス
コロナウイルス(2020-04-11 21:58)

桜
(2020-03-28 15:55)

最近の出来事
最近の出来事(2020-01-21 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年一番の冷え込み
    コメント(0)