期日前投票に行きました
こんばんは!ひまわりの寺田です。
16日の投票に向けて、ひまわりにも投票所入場券が届きました。
どうしようかなと思い、皆さんに聞いてみると「足があれば是非いきたい」とのこと。
それなら行くっきゃない!
「私は民主」
「むかしから社民党出ねぇ」
「今回は自民党にするかなあ~」
と政治討論会さらがらの意見が飛び交います。
「負け戦と分かっていても一票が大事だよね」
うんうん。さすが
大和撫子。かっこいいねぇ!
入浴、職員の勤務シフトや社用車の手配などを考え、当日の投票を含めて3回に分けて出かけることにしました。
3時のおやつを頂いたら出発です。
会場に着き、書類を書いたら、後は選挙管理委員の方々にバトンタッチ。
後は出口から出てくるのを待つだけです。
待っている間に許可を取り、かわいらしいぬいぐるみをパチリ!!
帰りは少し遠回りをし、通り沿いの畑の大きくなった白菜を見ながら帰りました。
関連記事